2021-01-01から1年間の記事一覧
BayesCardというベイジアンネットをベースとしたCardinality Estimationを行うシステムを試してる。 github.com pythonのモジュール 使用にあたり、pythonのモジュールでちょっとハマったので備忘録として書いておく。numpyのバージョンに注意*1。 それとspf…
DeepDBという機械学習でCardinality Estimationを行うシステムを試している。 github.com ハマった点をいくつか。 PyYAMLのバージョン requirements.txtやrequirements_python3.7.txtなどで指定されているPyYAMLのバージョンは3.12 だが、これは古すぎるので…
Baoという、機械学習ベースのクエリオプティマイザを試している。 github.com 丁寧なドキュメントもあるのだが、軽くハマった点がいくつかあるので、回避方法を書いておく。 rmarcus.info ポスグレのバージョン PostgreSQL 12.x。それ以外はダメっぽい。 Iss…
来年2022のための滞在ビザの更新をしてきた。 昨年、というか今年分の更新についてはこちら。 interdb.hatenablog.com 基本的には同じ手続きだけども、更新時期になると役所が書類を送ってくるので、原則的には取りにいく必要はなかった*1。 次に、記述部分…
参考 : https://www.tensorflow.org/install/pip?hl=ja MADEというディレクトリ 以下にpythonの仮想環境(ここでは"made"という名前にする)を作って作業するための手順。 $ mkdir MADE $ cd MADE $ python3 -m venv --system-site-packages ./made 次に以下を…
今年は春から天候が悪く、晴天が続かない日々が続いていたので、数日以上晴天が続く日を狙って直前に休みを入れた。 当初は自転車でスイス中部を走る予定(Luzern->Interlaken->Bern->basel)だったが、初日夜に体調を崩してしまい、結局自転車はLuzernからInt…
以下のような状況で、差分をメインブランチに反映するお手軽な方法。 開発中のブランチ(ここではREL_14)をベースに、別ブランチ(ここではdev)でさらに面倒な変更(図中ではオレンジのコミット)を加えている。 devブランチは、ときどきREL_14のコミットをcherr…
2013年9月*1に招致が決まったオリンピックがやっと終わったらしい。らしいというのは、TVがないとオリンピック関連の動画はyoutubeをはじめどんな動画サイトであろうと1秒たりとも観ることができないためで、さすが映像権などあらゆる権利をガチガチに管理し…
そろそろCentOSでは対応が面倒な場面が増えてきたので、Ubuntuに移行すべく作業中。であるが、不慣れなので思ったように作業が進まない。 app.vagrantup.com 1. パスワード CentOS on Vagrantだとrootのパスワードはvagrantだが、Ubuntuは違うらしい。以下の…
たまにしか使わないのでいつも「perfだっけ?gperfだっけ?」とプロファイラの名前から検索している。 あまりにも効率が悪いのでここに使い方メモを記す。 1. 準備 1.1. gprof gprofはbinutilsに含まれるらしい。 $ sudo yum install binutils 1.2. PostgreS…
昨年末からコツコツと仕事の合間に作っていたプロダクトを今朝、リリースした。 github.com 思いの外時間がかかって結局7ヶ月強費やしたが無事リリースできた。(一応アリバイ作りのような感じで仕事の方は昨日会社のリポジトリにPushしておいた。) で、ワク…
機械学習*1の手法を使ってPostgreSQLのモニタリングとパフォーマンス向上を目指す目的で開発していた pg_plan_inspectorというフレームワークを公開した。 とりあえず動画を。 この動画は、クエリの進捗を推測して表示するモジュールのデモ動画である。 アー…
GithubというかGitの使い方。 あるプロダクト(ここではpostgresとする)のリポジトリをclone して、devブランチで独自機能を開発していたとする。 それを新たなリポジトリ(ここではmy-pgsqlとする)に移行して続きを開発する場合の手順。 1. ディレクトリ構成 …
今更のssh対応*1。 1. ssh-keyの生成 略。 2. Githubに公開キー設定 略。 3. configファイルの設定 $ cat ~/.ssh/config Host github.com User s-hironobu Hostname github.com IdentityFile ~/.ssh/id_rsa $ chmod 600 ~/.ssh/config 4. 各リポジトリでの設…
今朝2時頃、突如大粒の雨が降ってきたと思ったら、唐突に物凄い風が吹いてきた。 後から確認すると、時速100km超の超絶豪風で雨も凄まじかった。 20分程度だったと思うが、稲光が毎秒5回くらい発生し、それでも雨がすごいのであまり周囲が明るくならないとい…
以下の記事を見つけたので。 https://www.fastcompany.com/90583426/the-price-of-solar-electricity-has-dropped-89-in-10-yearswww.fastcompany.com 私は大学の学部でエネルギー関係を学び*1、大学院で情報系に転科した。なのでエネルギー問題については10…
あるOSSプロダクト(ここではpostgres とする)の派生プロダクトのメンテナンスで、マイナーバージョンアップする際の手順を以下に備忘録として記す。 1. メンテナンスするプロダクトを用意する。 まず、git clone。 $ git clone https://github.com/XXX/postg…
世界各地にある、春の訪れを祝う祭りの一つ。Zurichでは雪だるまを模した人形を燃やすらしい。 www.zuerich.com で、今年はCOVID-19の影響で、Zurich州でなく別の州であるUriからオンラインでやっている。 誰もいない山の中で藁の山が燃えるのを眺めるという…
序 この記事、ちょっと、というかかなり感覚が古くね? qiita.com と思っていたら、炎上目的だったようで。 https://twitter.com/autotaker1984/status/1372574990260789248 https://twitter.com/autotaker1984/status/1374909736647237635 一連の言い訳も見…
1月15日の大雪から6週間、数回の積雪があったがこの1週間は日中15度近くまで上がり、空も快晴で春のような陽気。昨日は春霞だった。 春霞 比較。昨秋と今冬の同じ場所での撮影。こちらでは遠くにアルプス山脈の端っこが見える。 2020年秋 2020年末 大雪の…
一昨日から雪が降り続き、現時点で50cmくらい積もり、交通がマヒしている。 www.swissinfo.ch 朝から昼にかけても休みなく降り続いたため、トラムやバスなど公共交通機関が完全に麻痺しているようだ。朝方はまだ動いていたので、出勤した人も多いだろうから…
Zattooという無料のインターネットTVを観ている。 YoutubeでもEuro News, Sky News, ABCなどをライブで観ることができるが、BBCとCNNは観れない。一方、Zattooはこれら全てのニュースをライブで観ることができる。 Zattooの画面 視聴できるのはスイス、ドイ…